あれこれ ミニマリストではないけれど。 最近雨の日が多いですね。 偶然からですが、長傘を持たなくなりました。 新居の靴箱の中には長い傘を収納するスペースがありません。 高さ80㎝くらいの靴箱は横幅いっぱいに棚板があって、縦に長いものは入らないのです。 2023.03.27 あれこれ
あれこれ これって、怖いこと⁈ ありえないよね⁈ 仕事を終え、マンションに帰宅した時のこと。いつもと同じはずなのに、目の前で不可解な現象が。その時すぐに気づかないで、あとからジワジワ怖くなってきました。4連勤の初日だって言うのに、疲れてるのかな? 2023.03.25 あれこれ
卒婚 「物事を考えない人間が最強」説。 人間のメンタルって繊細にできているんですね、人によるでしょうけど。お天気でも左右されるし、見ていた夢の影響もあったり。何だかんだと考え込んでしまうとナーバスな気分を加速させてしまうかも。でも、なーんにも考えないって‥どうなんでしょう。 2023.03.23 卒婚
あれこれ OJTの悲劇、再び。 新人の方の研修やらOJTやらお手伝いしています。 覚えていただくことは同じでも、同じようにはいかないのがカナシイところです。 経験者だったり、若かったり、呑み込みの早い方は大体同じように行くものです。 モンダイはそうはいかない方々です。 2023.03.22 あれこれ
卒婚 嬉しいことが2つ。そしてフェーズが変わったことを知る。 休日だった日曜日、ゆったりとした一日の終わりに感じた変化。半年前の自分と今がどうしてこんなに違うのか。別居したこと、自由を得たこと、便利になったこと。生活は確かに変わったけれど、一番変わったこととは? 2023.03.20 卒婚
あれこれ 睡魔を一発で撃退する試み。 繁忙期に入ってそろそろ本格的に忙しくなるはずですが・・・ 今年は、今ひとつ実感がないままです。お昼休憩から戻って1時間。普段なら睡魔との激しいバトルが始まります。ところがこの日はまったくそんな気配がありませんでした。 2023.03.19 あれこれ
あれこれ 人との出会いで、道が開かれる。 あと1年大学に通うことになってしまった息子。大学に納めるお金と、車の免許をとった時に貸したお金などを返すために、週5日働けるバイトを探していました。面接のとき人事担当の方から「あんまり人と話したことなさそうだね」と言われたそうです。 2023.03.17 あれこれ
あれこれ 20代後半女子3人、微妙な隙間風。 高校時代からの友人2人と会った娘。1人は昨年春に結婚したばかり、もう1人は5年以上も付き合っている彼との結婚が見えない状態、娘は彼氏未満とバラバラです。 3人の会話は3者3様の立場の違いをクッキリと浮き彫りにしたようです。 2023.03.16 あれこれ
映画 『 R R R 』 元気の出ない人ほど観てほしい!植民地時代の苦しみをここまで昇華させ、人の持つ素朴な愛と勇気と信頼の素晴らしさをグイグイ存分に見せつけてくれます!2人の不屈のパワーが観る者を勇気づけ、明日への希望となってくれることでしょう。 2023.03.13 映画
あれこれ うろたえた動揺の正体。 せっかく新しい生活を満喫していたのに、どうして昔の事ばかり思い出すのかな。急激にメンタルが弱ってしまった私。 あの日、久しぶりに心臓がドクドクしたことが尾を引いていました。 会社を出て、電車に乗り、買い物をして家に着いても。 2023.03.11 あれこれ
あれこれ 呼び覚まされてしまった、過去の暗いメンタル。 職場に新しい人がたくさん入ってきて、マンツーマンのOJTが始まりました。いろいろな年齢層の様々な経歴の方たちです。ある女性の言動が、私に思いがけない衝撃を与えました。自分でも驚くほど後遺症が残ってしまったのです。 2023.03.09 あれこれ
あれこれ トラブル続きで7カ月ぶりに実家へ。いつもと違う何か。 別居してから初めて帰省しました。車窓に流れる風景にどこか違和感を覚える私。 今まで感じたことのない、距離感。 どこか知らない土地というか、『地方でよく見る風景』のサンプルを見ているような。懐かしいという気持ちとは全然違うのです。 2023.03.06 あれこれ
あれこれ e-Taxで確定申告やってみた。 令和4年分の確定申告。基本、 お給料からしっかり天引きされる私。ただ昨年はさすがに物入りで。少ない預金だけでは到底足らず、保険を解約して😭なんとか捻出したのです。というわけで保険の解約金と、ふるさと納税を申告です。 2023.03.04 あれこれ
卒婚 もっと前から、3人家族だったなら‥ 先週末、娘のポッペが泊まりがけで遊びに来ていました。3人で散々たわいのない話をして笑ったりしているうちに「もっと前から3人家族だったら」という話になりました。そして私は自覚します。本当に自分が求めていたものは「普通の家庭」ではなかったということを。 2023.03.02 卒婚
あれこれ ドツボにはまって教えられた、こころの残滓。 職場でハンカチをトイレに落としたり、イヤなことをハッキリ断れなかったり。 出来事そのものは小さいけれど、あ~ぁ😔なんですよね。 ハンカチはともかく、自己主張より〝穏便に根性〟が勝ってしまうのが情けなくて。 2023.02.28 あれこれ