卒婚 ⇒ 離婚

人生のターニングポイントに現れた前兆

離婚は人生最大の節目でした。が、私にとって〝別居〟が人生を180度変えたターニングポイントになります。その別居を決意する少し前に前兆と言える出来事があって、その受け止め方次第でその後の人生が違ったと思っています。
一人暮らし

《 あつまれ どうぶつの森 》初めてゲームする

今や世界中で人気の日本のゲーム。ゲーム機に触ったこともなかった私がなぜか「やってみようかな」という気分になりました。折よく帰省していた子ども達に教えてもらいながら、かの有名な〝あつ森〟をはじめて約1カ月。今では日課になっています。
一人暮らし

パーソナルジムってどんな感じ?

毎日家で過ごしていると、気になるのが運動不足。通勤時の約6,000歩が無くなって、アプリの歩数は激減です。YouTube動画を見ながらストレッチなどやったり踏み台昇降をしてみたり。でもなかなか続きません。そんなとき娘がジムに通い始めたことを知りました。
一人暮らし

《失業後の大事な手続き》全然違う〝自己都合〟と〝会社都合〟

役所で手続した数日後、失業保険のPDFが届きました。今度はハローワークです。いままで転職するときはインターバルが無かったのでハローワークへ行くのはかなり久しぶりです。その時は娘を授かってお腹が目立ってきた頃に退職したので自己都合でした。会社都合は初めての経験です。
おでかけ

縁結びの神様、出雲の国へ親子旅

8月の終わり、娘と息子と3人で出雲に。空港からレンタカーに乗り、出雲、石見銀山、松江を巡ります。その道中で五百羅漢、物部神社、さんべ縄文の森ミュージアムなども見学しました。お天気にも恵まれて、汗だくで目一杯楽しんだ二泊三日の旅になりました。
おでかけ

木曽駒ケ岳でライチョウの親子に出会った夏

酸素が薄くなる高い山に初めて登りました。中央アルプス、木曽駒ケ岳です。ここはロープウェイがかなり上まで運んでくれて初級者にも登れるルートがあるのです。とはいえ初級者未満の私にはハードな行程。時間をかけて登った先に思いがけない出会いがありました。
一人暮らし

《失業後の大事な手続き》健康保険(減額制度あり)・国民年金

有休消化が終わって、いよいよフリーになりました。これからは国民健康保険に加入しなければなりません。失業手当をいただく手続きも必要です。こういうことは早めが大切と学んだばかり。会社からPDFが送られた翌日にはコンビニ経由で役所に向かいました。
一人暮らし

睡眠不調で〝ヒツジのいらない枕〟に変えてみた

仕事に行かなくなって数週間、有休消化のありがたい日々です。一人暮らしで何もストレスが無いはずなのに眠りが浅いまま回復しません。寝つきの悪い日もあって、何が原因なのかなと思っていました。
一人暮らし

仕事を辞めた話

会社が業務を縮小することになりました。もうこの仕事は無くなってしまいます。70歳まで働きたかったのに。先のことが分からないまま、私の契約更新の時期が迫ってきます。でも昨年末から続いた手続き上のトラブルで私は会社に対して複雑な感情を抱いていました。
卒婚 ⇒ 離婚

《 年金分割 》うっかりして申請に時間がかかってしまいました

熟年離婚で大切な年金分割。その手続きはパッとできるものではありませんでした。私の地域の年金事務所は予約制で驚きの1カ月待ち。戸籍謄本を取り寄せるにも日にちが掛かったりして。申請期限はゆとりがありそうでも、不測の事態はいろいろあります‥
おでかけ

アミノバイタル凄かった!筋肉痛に驚異の効果

還暦を過ぎて自分の体力にこんなに希望が持てるとは!スポーツをする方には常識なのかもしれません。アミノ酸3800mgのパワー。筋肉痛になる前に筋肉にアプローチするという目からウロコのアミノバイタルに出会い驚きの成果を実感しました。
遠距離介護

6年ぶり 母親に会いに行く ②

要介護4の母に会いに初めて特別養護老人ホームへ。母を目の前にしたとき自分が少し身構えていることに気づきます。もう私を見ても娘だと認識できない事は解っていました。それよりも衝撃を受けたのは、母に対して取った自分自身の言動でした。
遠距離介護

6年ぶり 母親に会いに行く ①

6年前一人暮らしが限界になった母を施設に送り届けて以来一度も会いに行きませんでした。コロナの影響は確かにありましたがそれだけではありません。その間に母だけでなく私自身も何かが変わったようです。面会自由の知らせを受けて6年ぶりに会いに行くことにしました。
あれこれ

恐怖のヒヤリハット~SHOPカードの個人情報に震え上がる

今年の夏は尾瀬に行こうと計画を立てました。登山初心者の私、山用のレインコートを買いたくて娘と神田神保町の石井スポーツへ出かけました。高尾山に行く前にここで買物をした時もいろいろ教えていただいて勉強になることばかりです。今回は後から考えるとぞっとする事態が‥
卒婚 ⇒ 離婚

弁護士費用〜私の場合

和解離婚が成立し、財産分与金が支払われました。時期を同じくしてH弁護士の事務所から請求書が届き、最終的なお支払金額が判明しました。既に支払っている手付金を含め、総額は私にとって間違いなく大金です。依頼する前に金額だけ聞いていたら尻込みしていたかも。
タイトルとURLをコピーしました