卒婚 ⇒ 離婚 入居して、やってよかったこと。家電を買うとき、やってよかったこと。 きょうは休日なので新居の準備です。住み始めるのはまだ先。今は休みの度に来て、できることを少しずつやっている段階です。入居日から少しずつやったことの中に、やってよかったなと思ったことがあるのでご紹介します。 2022.08.25 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 なかなか進まない‥焦る私。 新居の準備と実家の貸店舗の準備。両方を同時進行で進めていくのですが‥。物事ってなかなか思うようにいかないものですね。お盆明けからタスクが山積みです。ゴールはどちらも9月末まで。果たしてちゃんとたどり着けるのでしょうか。 2022.08.20 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 配偶者が家を空けることと、私が得た気づき。 配偶者の父親がコロナに感染したという連絡が入りました。規則で介護関係者が家に入ることはできません。配偶者は翌日帰省します。私と配偶者はそれぞれが自分の親を介護し、お互いに干渉し合わないということで合意しています。 2022.08.17 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 たぐり寄せた現実。 契約、そして入居。 初めて自分の家として鍵を開けました。 内見で見て以来だけど‥思っていたより、ちょっと狭い?(笑) あの時より冷静になっているのでしょうか。 別... 2022.08.10 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 エポスカード、最強⁉ 私の部屋探し最大のネックは年収の低さ。たまたま持っていた自分名義のエポスカードが今回めちゃくちゃ威力を発揮しました。もしかして私のように将来家を出よう‥!なんて考えてる方にはそっと教えてあげたい。 2022.08.05 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 自由の翼~それは私自身の中に 娘のポッペが家を出て、彼女の部屋は私の部屋になりました。少しずつ自分の荷物を移動させているとき、当たり前になっていた恐ろしい事実に気がつきます。それは無意識に自分自身を縛っていた私の姿そのものでした。 2022.07.23 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 内見。あとは審査の結果を待つばかり‥のはずが。 内見の日の朝。今日は息子のボーも同行します。 ですが‥祝日なので配偶者が家にいるんですね。 私たちがふたりで一緒にでかけるなんて不自然なので別々に出発。 Oさんと待ち合わせする、現... 2022.07.20 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 Oさん、実力発揮!モノホンだった。 この連休に「r」の内見が解禁される。Oさんから情報が入ってきたのは10日ほど前。いろんな情報を見たけれどやっぱり「r」がイチバン好き。絶対にゲットしたい私にOさんが実力を見せてくれました。 2022.07.18 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 娘が家を出ました。 娘(ポッペ)の新居が決まってから1カ月半。ベットが届く日に合わせてゆっくり準備をしていました。まだ先のことと思っていたのにとうとうその日がやってきました。いつも近くにいることが前提の日常が終わったのです。 2022.07.16 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 やっぱり忘れられない‥わたし待つわ。 コレ!という物件に出あうのって難しいことなのですね‥希望の条件をいくつか我慢すれば、ナイことはないのですが‥その中でとても気になるものが1つでてきました。エリア・間取り・家賃やその他の条件もほぼ希望通りです! 2022.07.10 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 最近の私たち3人と配偶者のこと。 離婚すると決めてから1年半。いま配偶者との会話は限りなくゼロになっています。日々の出来事にほんの少し気持ちの浮き沈みを感じながらも、ゴール目指して私たち3人はいよいよフィニッシュを見据えています。 2022.07.05 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 住まいと一緒に探してた、今の自分に必要な場所。 内見するのは、2〜3回遊びに行ったことのある街。駅を出るとロータリーのまわりも商店街も、ファストフード・カフェ・そば・寿司・ビストロなど飲食店、雑貨・服・靴・クリニック‥数えきれません。肩ひじ張らない雰囲気が好きでした。 2022.07.02 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 住まい探しって、立地‥ですね。 問い合わせた翌日、不動産会社のカスタマーセンターから来店予約確定の連絡がありました。3日後、11時。お目当ての物件「f」の最寄り駅前の支店です。当日は少し早めに到着。時間まで周りを散策することにしました。 2022.06.30 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 住まい探し、はじめました。 いよいよ、自分の新しい住まい探しを始めることにしました。最速で8月中には新居を決めるのが目標です。通勤経路・家賃・間取り・設備‥希望の条件に合う物件をようやく1つ見つけました。早速、不動産屋さんに問い合わせます‥ 2022.06.28 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 〈惨めさ〉の正体‥27年間の結婚生活で犠牲にしてきたもの 配偶者にとって必要だったのは自分を理解し受け入れる居心地の良い家庭。考え方、行動、物事への目線、お金の扱い‥ 言い方を選ばずいうと‥すべてがセコイのです。長年目を背けてきた違和感の正体は惨めさでした。 2022.05.31 卒婚 ⇒ 離婚