卒婚 ⇒ 離婚 住まい探しって、立地‥ですね。 問い合わせた翌日、不動産会社のカスタマーセンターから来店予約確定の連絡がありました。3日後、11時。お目当ての物件「f」の最寄り駅前の支店です。当日は少し早めに到着。時間まで周りを散策することにしました。 2022.06.30 卒婚 ⇒ 離婚
卒婚 ⇒ 離婚 住まい探し、はじめました。 いよいよ、自分の新しい住まい探しを始めることにしました。最速で8月中には新居を決めるのが目標です。通勤経路・家賃・間取り・設備‥希望の条件に合う物件をようやく1つ見つけました。早速、不動産屋さんに問い合わせます‥ 2022.06.28 卒婚 ⇒ 離婚
あれこれ 《親名義の店舗を貸すとき》③裁判所で空中分解 裁判所の面談のため帰省します。初めてのことで前日から緊張気味の私。何を訊かれるのか、不安が先に立つばかりで頭の中は堂々巡り状態。娘のポッペも一緒に行ってくれることになり元気をとり戻すのですが‥ 2022.06.19 あれこれ
あれこれ よみがえりの水⁈ いえいえ、フツウの目薬です。 曇りがちで朝晩肌寒い日が続くこのごろ。職場で、今までに感じたことのない強烈な睡魔にノックダウン寸前。ドラッグストアでストロングミントのタブレットの代わりに、ふと目にとまった目薬を買ってみることにしました。 2022.06.14 あれこれ
あれこれ 《親名義の店舗を貸すとき》②想定外の出費 「実家の空き店舗をお貸しする」これ、思ってた以上に大変で。実家のこととはいえ、知らなかったことも結構あるものですね。実母のC子さん、今は認知症で特養にお世話になっています。自分で調べて決めていくしかありません。 2022.06.13 あれこれ
あれこれ さよなら、おひな様。 すこし前から、おひな様と五月人形をどうしようかと考えていて。もう少し先ですが、私も部屋探しを始めます。予算を考えれば広さは望めません。まだ急いで決める段階ではないけれど、前もってできることは少しずつ進めていきたいのです。 2022.06.10 あれこれ
おでかけ ブラボーな一日‥美味しくて、グッド・タイミングで大収穫! 偶然見つけた美味しいラーメン屋さん。胃袋も心も満たされて、ひさびさのお出かけはなんだか幸先のよいスタートです。次の電気屋さんでは下見のつもりが期待以上の展開に‥〆はやっぱりスイーツでしょ! 2022.06.07 おでかけ
あれこれ 恥ずかしすぎる‥裁判所の担当官はやさしかった~始めの一歩で痛恨のミス やっと裁判所に提出する書類が完成しました。とはいえ、そろえなければいけない書類がこんなにあるなんて!半月ほどかけて休日のたびに少しずつ整えて、裁判所に書類が届いたころに担当官から連絡がありました‥ 2022.06.04 あれこれ
卒婚 ⇒ 離婚 〈惨めさ〉の正体‥27年間の結婚生活で犠牲にしてきたもの 配偶者にとって必要だったのは自分を理解し受け入れる居心地の良い家庭。考え方、行動、物事への目線、お金の扱い‥ 言い方を選ばずいうと‥すべてがセコイのです。長年目を背けてきた違和感の正体は惨めさでした。 2022.05.31 卒婚 ⇒ 離婚
あれこれ やってしまった‥後悔先に立たず。“過去の亡霊”の仕業? 余計なことをつい言ってしまった‥気づけば3人で話していたのに、私だけ過去の亡霊のような出来事を思い返していたようです。本人は就活の真っただ中、気力を奮い立たせて自己と向き合っているっていうのに! 2022.05.21 あれこれ
あれこれ 今はまだ序章‥別居に向け少しずつ動き始めた現実~クレカの場合 停止・再発行したクレカはdカードゴールド。でも時期がもう少し遅ければ再発行は頼みませんでした。本当なら別居を目の前に、『家計丸ごとカード』となっていたこのカード払いをストップしたままでなければいけなかったのです‥ 2022.05.16 あれこれ
あれこれ なにコレ⁈ クレカ不正利用!『〇〇スキン』何の請求⁈ 身に覚えのないクレカの利用記録を発見!『〇〇スキン』てなに?どういうこと⁈他にも知らない利用があったらどうしよう!いきなり恐怖と危機感が襲ってきます。あたふたとカード会社に連絡しました‥ 2022.05.14 あれこれ
あれこれ 抜歯は大成功!新たな自分も発見して『ムリせず、のんびり、好きなことだけ』 やっとこの日が来ました‥! 数日前から歯ぐき全体に感じる疼きも、嚙合わせるたびグラグラするのもオシマイです。 予約直後は腫れや痛みを心配して、次の日から2連休とったほどナーバスになってたのに(笑) 2022.05.10 あれこれ
あれこれ 生まれて初めて歯医者さんが待ち遠しい日々 今年に入ってすぐ、歯医者さんに歯周病の歯があると指摘されました。 左の奥歯です。 上下とも歯周病になっていて、特に上の歯が顕著でした。上の歯を指でつまんでゆらしてみて、動くのがわかった時はショックでした‥ 2022.05.08 あれこれ
あれこれ 断髪式?3年かけて伸ばした髪をバッサリ!それは新しい始まり 少し前から、長くなりすぎて手入れが大変と言っていたけれど‥3年ほどかけて伸ばしたロングをバッサリとショートにしたのです。髪を切ったのは心境の変化というよりも、そういうタイミングだったのかもしれません。 2022.05.02 あれこれ