今月8日、NET OFFに段ボール2箱分の本とDVDを郵送しました。
今日は、その査定結果が送られてきたので、中身を公開しようと思います。
指向が偏っているかもなので、ちょっと恥ずかしいです。
査定結果
支払合計 12,275円
送付点数 186冊・点
予想外の高額買取に驚きと興奮冷めやらぬ状態です。
高価買取に大変大きく貢献してくれたのは、ジブリのDVDでした。
それからキャンペーンの査定UP、「初めてのお客様1,000円アップ!10点からOK」というのもラッキーだったと思います。
このキャンペーン、今月17日までなので一応もう一度リンク張っておきますね。
査定明細
《高価買取商品》
- 魔女の宅急便 1,800円
- 【特典2DVD付き】もののけ姫 1,600円
- 天空の城ラピュタ 1,200円
- 風の谷のナウシカ 1,200円
《通常買取商品》
- 書籍 90点 1,064円
- DVD 27点 1,846円
【小計】 121冊・点 8,710円
【キャンペーン】 3,505円
《リサイクル買取商品》
- 書籍 60点 60円
《お値段のつかなかった商品》
- 買取不可 5点
査定結果明細
《 書籍 》 合計 150点 1,124円
- 「パッション」の見つけ方 20円
- 【赤シート・別冊単語帳】英検準2級 出る順パス単 40円
- 【赤シート付】新TOEIC TEST 出る単特急金のフレーズ 30円
- the four GAFA 30円
- ひとつのポケットから出た話 20円
- ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 10円
- ぼんち 10円
- ダーリンは外国人まるっとベルリン3年め 10円
- ナンシー関の記憶スケッチアカデミー<2> 20円
- 一流パティシエといっしょに美味しいケーキを作りたい 40円
- 銃・病原菌・鉄<上> 30円
- 女系家族<上> 100円
- 女系家族<下> 100円
- 新参者(加賀恭一郎シリーズ 講談社文庫8) 10円
- 星を継ぐもの 200円
- 大人のためのかしこい衣服計画 10円
- 日本のいちばん長い日 10円
- 百式英単語 最速インプット 20円
- 蜜蜂と遠雷 20円
*5円で買い取られた本 47点 235円
*在庫過多(?)または、品質が基準に満たない商品(?) 83点 129円
《DVD》 合計 31点 7,646円
- 《高価買取商品》小計 5,800円
- 【特典DVD付き】ハリーポッターと死の秘宝 PART1 DVD&ブルーレイセット 50円
- 【特典DVD付き】ハリーポッターと死の秘宝 PART2 DVD&ブルーレイセット 50円
- 【特典DVD付き】ハリーポッターと謎のプリンス 特別版 100円
- サイン・シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ 100円
- ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート 50円
- ハウルの動く城 100円
- ファインディング・ニモ 【2DVD】 50円
- ファッションが教えてくれること 50円
- マドモアゼルC ファッションに愛されたミューズ 150円
- 私が靴を愛するワケ 750円
- 千と千尋の神隠し 300円
*10円以下で買い取られたDVD 7点
*在庫過多(?)または、品質が基準に満たない商品(?) 9点 41円
**キャンペーンボーナス 3,505円 (1点の査定が31円以上の商品対象)
今回の査定は、本当に予想外の価格です。
予想ではキャンペーンも入れて3千円くらいになると良いな~という感じでした。
書籍はやっぱりという感じではありますが、いまスッキリした棚を見ると本当に気分が良いです。
こころに重さがあるって本当かも…と思いたくなるほど軽くなりました。
査定価格は書籍やDVDの状態によって違いますし、あくまでも個人的な体験でしかありません。
もし何かのご参考になることがあれば嬉しいです。
↓ブログ村に登録しました。よろしければクリックお願いします!
コメント