あれこれ

実家のカギを交換したいだけなのに‥なんでこんなに大変なの?

「C子さんのお店、貸してもらうことできますか?」 実母C子さんのケアマネジャーだったOさんから、久しぶりに思わぬ連絡が入りました。 いまC子さんは特別養護老人ホームに入所しています。 ...
あれこれ

ある年配者に見た哀しみ

先日docomoショップへ行ったときのこと。 朝の10時、駅前のショッピングモールは平日ということもあって静かでした。 私の他には1組のお客がいるだけです。 受付の女性に用向きを話...
あれこれ

変わりたい気分‥いままでとは違う扉を開けてみる

最近「自分の好み変わったかな‥」と感じることが何度かありました。 少し前まで何の違和感もなく愛用していたり、むしろ気に入っていたのに‥ それがある日、急に色褪せてみえるというような‥ ...
あれこれ

docomo➡ahamoへ メールが消えて‥手続きは山あり谷あり‥!

3連休の最終日。今日も気持ちの良いお天気です。特に出かける予定を入れず、あとは「ネットからahamoに申込むだけ」。家でゆったりしよう‥というわけにはいきませんでした‥
あれこれ

ダブルブッキング!変更できない約束とキャンセルがコワい約束

連休2日目。今日の予定は‥大変!3カ月前に予約した病院のことすっかり忘れてた‥。昨日に引き続き、スケジュールの調整は走りながら考える方式でいくしかないな‥
あれこれ

昨日買ったボトムスでお出かけしよう!

3連休初日です。 お天気も良くて暖かでとても良い気分。 午前中に家の用事を済ませてしまって午後からの予定に備えます。 今日はスケジュールが盛りだくさん。 まず、3回目のワクチ...
あれこれ

ウキウキの効用❤❤楽しいことをどんどんやっていこう!

今日乗り切れば、なんと明日から3連休!日曜日でお休みのポッペが、新宿に用事があるというので私の仕事帰りに合流することにしました。 この予定を思い浮かべるだけで「愉しみ!」と気持ちがウキウキして元気が出ます!
あれこれ

「やらかした‥⁉︎」あせって頭の中が真っ白に‥その後に気づいたこと

年度替わりで普段の仕事量が倍増。やってもやっても終わらない仕事の山。それに加えて慣れない作業でミスを連発!一日かけた作業が水の泡どころか‥。心身の疲れ、ストレスの元になっていたのは忙しさだけだったのか。私も気づいていなかった『考え癖』かも。
あれこれ

はかなくも尊い、かけがえのない『私のしあわせ』

いつもとは違うイレギュラーな朝。思いがけない出来事が私を優しい満ち足りた気分にしてくれました。今でも色褪せない20年前の記憶も呼び覚まされます。私にとってしあわせとは、愛とはどういうことなのか‥
映画

『THE BATMAN』憂いに満ちた新たなヒーロー、ロバート・パティンソン!

映画館へ行ってきました。家で観るのとは大違いの大迫力。IMAXはやはりすごいですね!今回のゴッサムシティは雨が降り続いて、ロバート・パティンソン演じるバットマンの心象風景のようです。異例の上映時間2時間55分があっという間に過ぎていきました‥
卒婚 ⇒ 離婚

弁護士の無料離婚相談~2つの事務所で体験したこと&思ったこと

今月始めに2つの弁護士事務所へコンタクトを取り無料相談を経験しました。最初からピッタリの事務所を捜そうとするのではなく、間口が広そうでタイプの違うところにコンタクトをとったのです。同じ離婚についての相談ですが、対応や印象はずいぶん違うものでした。
あれこれ

咲き誇る梅の花~我が家の迷える就活生は‥花よ咲け!

近所の公園の白梅が満開になっていました。就活が始まった学生たちにはそれどころではないかもしれません。かつて勉強にも身が入らず、就活を控えている学生の生活とは思えないような毎日だったボー。きちんと就活に臨むと約束をしたきっかけになったこととは‥。
あれこれ

「ペットを飼うなら犬と猫どっち?」で見えてきた意外な私の本音

犬派?それとも猫派? 「完ぺき犬派」だった私、YouTubeで猫動画を見るようになって一変。 家猫のリアクションや行動が可愛すぎる~。今までペットは飼えなかったけれど、別居生活になればすべて私のしたいようにできるのです。 でも私の本当にしたいコトとは‥
あれこれ

癒しの誕生日~結婚生活は破綻したけれど‥今が一番しあわせ!

2月はバレンタインだけでなく私と配偶者の誕生月でもあります。 これまでならお祝いメニューを作ったり、外食にしたりケーキも買ったりと、そこそこお祝いゴトにしていました。 でも昨年からそんな気になれません。今年はシフトを入れて何もしないつもりでした。
卒婚 ⇒ 離婚

弁護士さんを決めるのって大変‥タイプの違う2つの事務所

家庭内のトラブルで悩んだ事のある方なら、一度は考える『離婚』。 「離婚するべきかな」「まだやり直せるかな」という悩みであれば、カウンセリングや人生相談が合っているのかも。でも私の場合、結論はもう出ています。いきなり弁護士事務所のドアをノックしました。
タイトルとURLをコピーしました