あれこれ

座布団が決まらない。

我が家にダイニングテーブルとイスが届いて1か月余り。 日に日に愛着が増す一方で、ちょっと困っています。ウチのイスは座面も木で、固いのです。先週は腰痛が加わって、クッションの必要性を〝痛感〟です。
あれこれ

貸事務所の電気代を請求されて、ナゾは深まるばかり。

10月からお貸ししている実家の事務所。契約に関する手続きは先月ですべて終わったはずなのに。なぜか電気代の請求が私の元へ。見てみれば名義を変えていませんでした。でも、今までそれに気づかないなんて!
あれこれ

すり減った奥歯が隆起? 高さ2ミリ→6ミリに!

かつてストレスで2ミリまですり減った私の奥歯。気づいたら高さが3倍の6ミリになっていました。どういうこと?私の身体は日々変わっているらしい。普段体重は気にしてもカラダのことは案外知らないまま毎日を送っているのかも。
卒婚 ⇒ 離婚

叔父たちから届いた返事。

「離婚を前提に別居した。」そう手紙で叔父達に知らせたのが10日ほど前。その返事が届いていました。生真面目な叔父達にとって、別居はもちろん離婚はかなりの衝撃だったはず。開封するのに勇気がいりました。
あれこれ

WEBの手続き、やり方イロイロで感じたこと。

手続はWEBでするのが当たり前の世の中。個人情報に関するものは確認の方法がいろいろあるようで会社によってもずいぶん違うんですね。以前のような書類の手続きより便利にはなったけど、変化についていくのがやっとです。
あれこれ

今、ひとつだけ心配なこと。

見て見ぬふりをしてきたけれど‥息子の就職が決まらないまま年末になってしまいました。就活については極力口出ししないようにしていました。でも、さすがに心配になってきます。本人も私も、できるだけ気を遣っているのですが‥
卒婚 ⇒ 離婚

10年越しで見えた景色。

今日は娘ポッペの10年来のお友達Mちゃんとお母さんにお会いする日です。ポッペが高校生のころからとてもお世話になっていて、ウチの事情もよくご存知です。ただ私自身は個人的にお話したことはありませんでした。
あれこれ

腰をやらかしました。

突然やってきた悪夢の腰痛。さっきまで全然そんな予兆は無かったのに!ベッドで枕をクッションにパソコンやってただけなのに!上半身ってこんなに重かったの?少しでも重心が前になろうものなら、恐ろしい目にあいそうです。
卒婚 ⇒ 離婚

離婚調停。申し立てられた側にとっては?

裁判所に離婚調停を申し立て、今月には初回の調停が予定されています。この段階で相手方が、初回の調停を欠席するとの情報が入りました。離婚に応じられないという意味なのか?離婚を望まない相手方にとって離婚調停とは。
あれこれ

「この中に一人、自分を許せんヤツがおる」

今年の夏ごろ私の職場に、同年代の男性が一人入ってきました。Zさん。話し方は丁寧ですが、半年たっても打ち解けたのは2人くらいです。一緒に仕事をしていて、なにか居心地の悪さを感じてしまうのは‥
あれこれ

運命の決勝トーナメント。

クロアチア戦、息子のボーと一緒に観戦しました。 試合開始直後でABEMA同時視聴が1,500万。 延長戦になって、2,000万と膨れ上がっていました。 うちのように同じデバイスで観...
卒婚 ⇒ 離婚

叔父への報告~親族初の離婚。

師走に入り、新生活も2カ月目。でもやり残したことが‥親戚への報告です。毎年年賀状をくれる親戚たち。私が幼いころ可愛がってもらった叔父たちに、突然別居だの離婚だのと報告するなんて。でもしないわけにも。
卒婚 ⇒ 離婚

「たった一度きりの人生」

仕事帰り、先輩のNさんと一緒になりました。Nさんの知られざる過去を人づてに聞いていた私。私自身の近況ともリンクすることを、Nさんにお知らせしたいと思っていたところです。大先輩の言葉が沁みました。
あれこれ

ABEMA、今さらですがインストール。

ワールドカップ。すごいですね、日本代表。恥ずかしながら睡魔に勝てずその雄姿をリアルタイムで観られなかった私。家にはTVがないので、息子のタブレット頼みだったのも他力本願でダメですね。インストールしました。
あれこれ

年末を前に得た、気づき。渇望の先にあった真実。

2022年もあとひと月。大きくかじを切ったのは、人生の方向だけだったのか。長らく自分を縛ってきたものから解き放たれて、真実が見えてきました。新しい生活が落ち着いてきた今、自分にとって大切なものとは。
タイトルとURLをコピーしました