《 あつまれ どうぶつの森 》初めてゲームする

一人暮らし

恥ずかしながらゲームをしたことがありません。

さすがにパソコンやスマホのゲームはそこそこ。

でもいわゆるゲーム機はこの歳まで触ったことが無いのです。

私は理解のない親だったので、子ども達にも18歳になるまで禁止していました。

今にして思えば可哀そうなことをしたものです。

  

ゲームは刺激になって良いそうですね。

折に触れて娘から勧められていました。

私は元々抜けているところがあって。

不安だったのでしょうか(笑)

  

なぜかお盆休みの頃「やってみようかな」という気になったのです。

ちょうど子ども達がいるので教えてもらえるし。

ポッペ
ポッペ

え? やる⁈

いいじゃん‼ 楽しいよ~

コントローラーあると良いよ

プレゼントしちゃう!

ボー
ボー

へ~ いいじゃない

〝あつ森〟なんかピッタリだと思うよ

絶対に気に入るよ

善は急げとばかり Nintendo Switch と『あつまれ どうぶつの森』をAmazonでポチりました。

届くと早速開封、初期設定は手取り足取り教えてもらって〝自分の島〟を選びました。

なんとも癒される音楽♫が流れ、いよいよ始まります。

ポッペ
ポッペ

〝たぬきち〟が最初しゃべるから聞いててね

初期メンは誰かな~

ショキメン‥初期メンバーだよね?

ポッペ
ポッペ

コントローラーは A が決定ね

やめておくときは B …

無意識にコントローラーを握りしめ、前のめりで画面を凝視します。

キャラクターの言葉を一字一句、力を込めて読み進めます。

ゲーム独特の流れがイチイチ分かりません。

なるほど、脳が刺激されるわ~

〝初期メン(2人)〟も〝ぽよ〟も家の場所を決めて本格的にスタートしました。

木の枝を拾ったり、道具をこしらえたり。

それを使って魚を釣ったり虫を追いかけたり。

ちょうど夏休み、夏の虫がそこら中にいるのです。

左から初期メンのリック、ぽよ、ツブキチorマメキチ、‥に挟まれたタヌキチ、初期メンのアネッサ です。この時〝ぽよ〟はプレゼントされた帽子とシャツだけのような‥

何か飛んできた!

風船‥箱ついてる

ポッペ
ポッペ

パチンコで落として

もっと前、遠すぎ、前出て!

アネッサに話しかけられた‥

返事を返すの?

あ~‥スンと向こうに行っちゃった

これでいいの?

ポッペ
ポッペ

ゲームってそんな感じだから

気にしなくていいよ(笑)

〝ぽよ〟は自由に喋れないから

傍らで見守る娘は、かつて彼女の積み木遊びを見守った私のようです。

それから1カ月余り。

始めの勢いは無くなったものの、マイペースで自分の〝島〟を造っています。

ポッペ
ポッペ

どう? その後あつ森の様子は?

トタケケのコンサートも終わって道路工事ができるようになったよ

まるでテーマパークで遊ぶような感覚です。

ネットの〝あつ森〟に関する情報を参考にするとより楽しめることも教えてもらいました。

いままで知らなかったことを体験するのは楽しいですね。

少し慣れてきたら他のゲームも見てみたいな~と思っています。

  

  

  

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました