今日は歯の治療ではなくお掃除のみの予約なので、治療後の食事に支障はないはずです。
ただ予約は19:30で、定時に仕事が終われたので丁度1時間ほど時間がありました。
先に食事を済ませていけそうです。
昨日はスフレ卵のオムライスとシーザーサラダを食べました。
ぐったり疲れていたので気晴らしにデザートとコーヒーまで頼みました。
それなのに、写真の一枚も撮らなかったなんて…
ま、昨日の私はそれどころではなかったかも。
今日は移動に時間をかけるほど余裕はないので、久しぶりにサブウェイにしました。
ここはコロナ前はランチによく通っていました。
ランチタイムはかなり混んで、いつも行列ができています。
でも夕飯にサブウェイというのはさすがに少ないというか、貸し切り!
今回も、私の頼んでいた定番メニューの一つにしました。
パンはハニーオーツ、
スモークチキンに卵トッピングで、オニオン抜きの野菜上限、ピクルスとオリーブ入り。
ハニーマスタードが合うのです。
ランチの時はホットコーヒーかホットティーでした。
今夜は代わりにミネストローネをつけてボリュームを出します。
ゆっくりもできたし、スープもサンドイッチも美味しくいただきました。
しっかり歯磨きをして、歯医者さんに向かいます。
時間少し前に受付を済ませて数分後、前回の一つ手前のブースに案内されました。
前回もそうでしたが、席に通されるとすぐ口中消毒のためうがいします。
今回は歯科衛生士さんが丁寧に歯のお掃除をしてくださり、アドバイスをいただきます。
左上のこの歯ですね。痛みはありますか?
固いものを噛むと少し痛みます。歯が少し動くような感覚もあります。
かなりすり減っていますね。奥歯の高さが低くなってきていますね。マウスピースをしてみるのも良いかもしれません。
マウスピースがクッションのようになるということですか?
人間の口は何か物が入ると反射的に口を開ける性質があります。それで食いしばりを予防します。
なるほど、なるほど…
今までいろいろな歯医者さんに行ったのですが、私の “食いしばり” をこんなに端的にわかりやすく教えてくださったのは初めてです。
しかも本当に丁寧なクリーニングで1時間丸々お掃除していただきました。
他にもいろいろ相談したくなりました!
以前、60歳以上の方々のアンケートで「50代の自分にアドバイスするとしたら?」というのを見たことがあります。
いくつか選択肢がある中で、堂々の一位に輝いたのは
歯のメンテナンスは大切、早めに歯医者さんに相談を でした。
それ以来、漠然と「信頼できる歯医者さんに定期的に歯を見てもらいたい」と思うようになり…
虫歯をきっかけに本気で探し始めました。
4軒目にして、信頼できそうな歯医者さんを見つけたようです。
虫歯治療はこれからですが、通うとしたらここも良いかもね。
↓ブログ村に登録しました。 よろしければクリックお願いします!
コメント