先週末、ポッペの新居へ行きました。
まだ家具も電化製品もないガランとした空間です。
ここにベッドや冷蔵庫が入って、新しい生活を始めるんだな~と少し実感がわきました。
もう少し先ですが、私も部屋探しを始めます。
家を出るタイミングにもよりますが、始めはしばらく息子のボーと2人住まいです。
予算を考えれば広さは望めません。
当然、持っていける荷物も厳選しなければなりません。
まだ急いで決める段階ではないけれど、前もってできることがあれば進めていきたいのです。
お金を出せば手に入るものは置いていく。かけがえのないものは連れていく。
かなり思い切った究極の判断基準です。
実際には、愛着があるとか、買い替えるお金がないということもあると思います。
でもそこからスタートするくらいでないと絞り切れません。
すこし前から、おひな様と五月人形をどうしようかと考えていて。
どちらも数年前から飾らなくなったのを、なんとなく心苦しく思っていました。
私の両親がポッペとボーに買ってくれたものです。
よくあることだと思いますが、初節句にまつわる思い出は楽しいことばかりではなく‥
自分と配偶者、両親と義両親の考えやしきたりに違いがあると大変ですよね。
良い思い出しかないという方はとても幸運なのかも?
今となっては昔のことです。
でも新生活に連れていくことはできません。
その結論だけは決まっていました。
ただ、このまま置いていくのか、どうするのか‥
ネットで人形供養を調べてみました。
たくさんのサイトがありますね。
私はお寺にお願いすることにしました。
宅配便で送ることが出来て、人形の数ではなく一箱単位なのが私には合っていました。
公開で供養していただけて、料金ではなくお布施として納められるのがありがたかったです。
お内裏様とおひな様の箱、五月人形の箱、ぼんぼりや桃と蜜柑の木などおひな飾りの箱。
それぞれの空いたスペースに、五月人形の刀や弓と、おひな様の嫁入り道具などの小さい飾りを入れて3箱送ることにしました。
それぞれの箱に申込書とお布施を入れてガムテープでしっかり止めます。
あとは宅配便の集荷を待つばかりとなりました。
最後に一度飾って写真でも撮ればよかったかな‥
ふと胸をよぎりましたが、すでにしっかり梱包されています。
少し考えて、やっぱりやめておいた方が良いなと。
お顔を見たり写真に残すのは、何かが私の中に残りそうな気がして。
長年子ども達のことを見守ってくれたことに感謝して、このままお別れすることにしました。
さよなら、いままでありがとう!
↓よろしければクリックお願いします…<(_ _)>
コメント